ワインを楽しむために、欠かせないツールであるワイングラス。
しかし、あの形状あの薄さ・・・
シンクで倒れてコチーン、棚の角にこすってカシャンなど、今まで数多くの粗相を経験してきました。

家ではもっと気軽に使えるグラスがいい!
そこで購入したのが、「VICRILA(ヴィクリラ)のワイングラス ガウディ」です。
- 手になじむサイズ感
- スタッキング可能でコンパクトに収納できる
- ワイン以外にも、さまざまな用途に
- 気兼ねなく使える丈夫さ
購入して1年半。まだ割れていませんよ!
カジュアル&丈夫で普段使いにぴったりなグラスです。詳しく解説していきます。

【ヴィクリラのワイングラス】とは?
購入したワイングラスはこちら!

ヴィクリラのガウディというワイングラス。
- 容量/約250cc
- サイズ/口径70mm×高さ117mm

コロンとした形が魅力的♥
- 1890年創業のスペインの大手グラスメーカー。
- 街のバルや食堂だけではなく、家庭でも親しまれるカジュアルさが魅力。
選んだ基準としては、
- 割れるリスクが低いこと。(重心が低くて薄すぎない)
- 気軽に普段使いができること。
- ワイン以外にも使えるか。
- 手頃な価格であること。

がんがん使えるグラスが欲しかったのです。
カジュアルでシンプル。親しみやすさに魅力を感じ、購入を決めました。
【ヴィクリラのワイングラス】使ってみた感想
ここからは、以下の内容で使ってみた感想をレビューしていきます。
- 手になじむサイズ感
- スタッキング可能でコンパクトに収納できる
- ワイン以外にも、さまざまな用途に
- 気兼ねなく使える丈夫さ
①手になじむサイズ感
レストランでは、美しいワイングラスがお供だと気分が高揚して背筋が伸びるもの。
でも・・・
おうちではリラックスしたい。


背伸びしすぎず、手になじむ感じがステキです。
高さがないので、食事中に手の甲ではたいて「あちゃー!」というリスクも低いですよ。(経験談)
②スタッキング可能でコンパクトに収納できる
収納に困るワイングラス・・・。

高さも要るし、幅もとる。
戸棚の奥にしまうと取り出しにくいんですよね。
しかし、ヴィクリラのガウディはスタッキング可能!


これは秀逸!
2個重ねた状態で、約18cmほど。

重ねるか重ねないか、棚の高さやスペースに合わせて選択できるので助かりますね。
③ワイン以外にも、さまざまな用途に
使いやすいので、ワインだけに使うのはむしろもったいない。
そう思い、色々なドリンクに使っています。

ソフトドリンクだと毎日使える♪
容量は約250ccあるので、隙間時間のアイスコーヒーにもぴったりです。

フルーツジュースやお水はもちろん、ビールにも!アイスやヨーグルトを入れてミニパフェも作れます♪
④気兼ねなく使える丈夫さ
そもそも度重なる粗相が原因で、新調に踏み切ったワイングラス。
ヴィクリラのガウディは、
- 適度な厚みがあること
- 高さがないこと
この2点により、日常的にがんがん使用できる安心感があります。


布でくるんと巻いて、外にも持ち出しちゃいました。
繊細で華奢なグラスも素敵。
でも、普段使いにはこんなカジュアルなグラスがぴったりでした。
こんな人にオススメ!
- おうちでテーブルワインを楽しみたい。
- 収納スペースが限られている。
- 普段使いのグラスを探している。
- もうワイングラスを割りたくない!
ただ、飲み口はある程度厚みがあり、グラスの形状も本格的にワインを嗜むには不向き。

わが家にも嗜む用のグラスがあります。
しかし・・・めったにお目にかかりません!
普段使いで、カジュアルな使用感を楽しみたい方にはピタリと合う商品です。
まとめ

今回は、「ヴィクリラのワイングラス ガウディ」をご紹介しました!
- 手になじむサイズ感
- スタッキング可能でコンパクトに収納できる
- ワイン以外にも、さまざまな用途に
- 気兼ねなく使える丈夫さ
親しみやすさ抜群のこのグラス。これからも大切に使っていこうと思います。
ではまたすぐに!
コメント