お皿選びって、なかなか難しいですよね。
ピン!と来て買ったものの、出番が少なかったり薄くて欠けてしまったり。
気付けばどんどん戸棚の奥深くへ…かといって捨てるのも忍びない。

これ全部、経験談です。
数々の失敗を重ねた末、「これは間違いない!」と辿り着いたお皿。
それが今回ご紹介する、「サタルニア」のパスタボウルです。
- シンプルだからこそ、万能。
- 絶妙な深みが使いやすい。
- どっしりした厚みで、頼れる頑丈さ。
このお皿を使い始めて、こう思いました。

このパスタボウルは服でいう「白シャツ」みたいやなあ…
…要するに、1枚持っていて損はないということです!!!
詳しくみていきましょう♪
「サタルニア」チボリ パスタボウル
わが家で使っているのは、こちらのパスタボウル。

夫婦2人暮らしなので、2枚持っています。
- サイズ:直径23㎝×高さ4.7㎝
- 生産国:イタリア
- 素材:磁器
- 重さ:約0.7kg
- 電子レンジ可・食洗器対応可

肉厚でカジュアルな雰囲気です。

しっかり重みもあるのですが、丈夫さと引き換えなら全く問題ありません。

スタッキングするとこんな感じ。

シンプルな佇まいが好きです♥
食器棚に入れてもごちゃごちゃしない!
イタリアからやってきたこのお皿。
次は「サタルニア」というブランドについて、もう少し詳しく書いていきます。
「サタルニア」ってどんなブランド?

「Saturnia(サタルニア)」はイタリアのバーやトラットリアでは欠かせないという、業務用のお皿。
多くのお店やシェフたちに支持されているブランドなんです!

いつか本場で使われているのを見てみたいよ…☆
シンプルで飽きが来ず、どっしりと安定感のあるフォルム。
業務用でガンガン使われているのも納得です。
そして何より、磁器のやわらかな白が料理を引き立ててくれます。

ざっくりした豪快な盛り付けでも、びっくりするほど映える!
わたしが使っている「チボリ」は、サタルニアの最も代表的な定番のシリーズ。
実際の盛り付けをお見せしていきますね!
使い方実例&おすすめポイント

ここからは、料理を盛り付けた様子と、おすすめポイントを合わせてご紹介していきます。
とても幅広い料理に使えるので、ぜひイメージしながら読んでみてくださいね!
作った料理は以下の通り。
- パスタ
- サラダ
- カレー
- スープ

定番のおうちごはんで使い回しコーデです♪
①どんなパスタにも使える

「パスタボウル」というからには、まずパスタを盛ってみました。
パスタの盛り付けって難しいんですよね。

平皿だと、のぺーっと広がっちゃう!
だから、この適度な深みが絶妙。

カジュアルなナポリタンも。
おうちパスタが映えると嬉しいですよね!
きゅっと中心に寄るので、高さも出ておいしそうに見えます。
ショートパスタやオイル系のパスタ、スープパスタまで。何でもお任せあれ♥
手作りパスタなら、こちらの本がとてもおすすめです。(わたしも読み込んで鍛えていますよ!)
→『「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ』のレビューはこちら。
②サラダが盛りやすい

パスタと同じく、サラダにも絶妙な深みが活きてきます。
そして磁器のやわらかい白が、鮮やかな野菜たちと、とても相性がいいですよ!

具だくさんサラダにおすすめです♪
根菜などの温野菜をボリューミーにのせてもおいしそう。
サラダがモリッと盛れて映える。
いちじく料理はこちらで詳しく見ていただけます。
③レトルトのカレーも気分が変わる

おうちごはんの定番中の定番。

カレーも守備範囲!
使う頻度がグンと上がるね。
こちらはレトルトカレー。
それでも、お店みたいな気分になれちゃいます!
- ハヤシライス
- 炒飯
- チキンライス
- オムライス
こんなご飯ものメニューも受け入れてくれますよ♪
気分を上げたいとき、お皿も力を発揮してくれます!
④ゴロッと具の入ったスープにも

さいごは深みを活かしてスープに。
ゴロゴロ具の入ったポトフも、難なく収まりました。

「パスタボウル」って名前がもったいないくらい!
本当に色々使えます。
- 煮込みハンバーグ
- ロールキャベツ
- 肉じゃが
具と一緒にスープも楽しみたい料理にぴったり。
シンプルな白なので、和食も受け入れてくれますよ。
煮込み料理やスープまで。幅広く使える。
これらの料理も、ごくごく一部。
たくさん使って、さらに組み合わせを探っていきたいと思います!
まとめ

今回は、「サタルニア」のパスタボウルをご紹介しました。
カジュアルだけれどもお店の料理みたいに映え、どんなメニューも受け入れてくれる。

やっぱり、白シャツみたいじゃない!?
1枚あると本当に重宝、大活躍してくれます。
- シンプルだからこそ、万能。
- 絶妙な深みが使いやすい。
- どっしりした厚みで、頼れる頑丈さ。
わたしも随分遠回りしてしまいましたが、出会えてよかった!(定期的に来る、お皿欲しい欲も収まりました笑)
タフなお皿なので、長くお付き合いできますよ~!
カジュアルな食器はとにかく使いやすい。
→「ヴィクリラのワイングラス ガウディ」のレビューも書いています。
ではまたすぐに!
コメント