食の本 食いしんぼう必見【食べ物エッセイ】おすすめ8選|おいしい本を見つけよう。 食べることが大好きな人。おいしそうに食べる人。おいしいものを心から表現する人。わたしはこのような人たちに親しみを覚えるし、大切に食べる人は尊敬するし、「一緒に食卓を囲んだら楽しいだろうなあ」と想像してしまいます。まりな人間味が溢れていてたま... 2022.08.29 食の本
食の本 料理本紹介「魔法のクイックタルト」えもじょわさん|誰でもタルトが焼ける魔法のレシピ。 難しくて面倒で時間がかかる。そんなイメージの「タルト」。家で焼くという発想まで、なかなか辿り着かないですよね。タルト屋で7年ほど働いていたわたしでさえ、そうでした!まりな家で作るなんて考えたことなかったよ。わたしは主に接客と仕上げをちょこち... 2022.08.26 食の本
フードメニュー 【いちじく】でおかず&おつまみ|スイーツ以外にも使お!簡単料理レシピ5つ トロッとした食感、まったりした甘みが魅力的な「いちじく」。そのまま食べたり、ジャムやコンポートのイメージが強いですよね。この記事では、いちじくを使ったおかず&おつまみレシピをご紹介します。料理に活用することで、いちじくの魅力をもっと深掘りし... 2022.08.21 フードメニュー
生活の本 【感想】「エフォートレス思考」頑張りすぎて疲れてる?「どのように」やるかを極める技術。 頑張りすぎて力が出ない。まじめに頑張っても成果が伴わない。周りの目があり休めない。大きな仕事を終え、力尽きてしまった。今までにこのように感じたこと、またはこのような不安はありませんか?まりな思い当たる節がありすぎるよね。この記事でご紹介する... 2022.08.12 生活の本
食の本 【料理本紹介】「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ|おうちパスタが絶品に変わる! 自分で作るパスタがイマイチ・・・そう思ったことはありませんか?市販のパスタソースもいいけれど、自宅でおいしいパスタが作れたら、最高にかっこいい。そこでわたしは、『「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ』というイタリアンレシピ本を購入しま... 2022.08.10 食の本
生活の本 【感想】「エッセンシャル思考」より少なく、しかしより良く|シンプルですぐ実践できる! 1日の中で、やらなければならないことがたくさん。全部こなす方法ではなく、「どれが最も大事か」を考えたことはありますか?まりなつい、全部やろうとしちゃうよね。この記事でご紹介する「エッセンシャル思考」は、自問自答を繰り返しながら読むと、ものの... 2022.08.07 生活の本
フードメニュー 休日の朝ごはんはプチご褒美|少しゆっくり作ってみる?気分を上げる5つのアイデア 休日にプチご褒美があるとうれしいですよね。いつもより少しゆっくり作る、「朝ごはん」はどうでしょう?自分も家族も、気分が上がりそうです。まりな普段はハードルが高いレシピも、休日だと楽しめる♪とはいえ休日だからこそ、頑張りすぎずに作りたいですよ... 2022.08.05 フードメニュー