2022-09

食の本

料理本紹介「ムラヨシマサユキのクッキー」お店みたいな手作りクッキーが焼ける本。

たまーに、焼きたくなりませんか?クッキー♥簡単に作れて、工程も楽しい焼き菓子のひとつ。しかしその都度レシピを調べたり、自己流!テキトウ!という方も多いのでは?とりあえずバターを練って砂糖と卵と粉を入れたら…混ざればOK!なんて。まりなまあ、...
食の本

【感想】「箸もてば」石田 千さん|読むと料理がしたくなる、たくさんのヒントが。

好きな食べ物が似ていると、その人との距離がぐっと縮まる気がします。まりな初対面でも、うれしくなっちゃう。石田千さんの「箸もてば」を読んでいると、そんな気持ちになりました。本を開けば、ちょっとノスタルジーな暮らしが目の前に広がります。日常のご...
フードメニュー

家でこねてみた!【手作りピザ生地】のレシピ|意外と簡単、初心者さんも大丈夫。

ピザッピザ~♪ピザって無条件にテンションが上がる食べ物です。ね?ある日思いつきで生地をこねてみたところ、本当にピザらしいピザが焼けまして。まりなこれはまた、こねたくなるでしょ?今回は、ちゃんと計量し直し作った「手作りピザ生地レシピ」をご紹介...
生活の本

感想「学びを結果に変える アウトプット大全」苦手意識がある人必読!すぐ実践できる。

アウトプットが大事とよく聞くけれど、具体的にどうすれば?こんな疑問を持ちつつ、日々を過ごしている人も多いと思います。わたしもそうでした!苦手意識があったからこそ、この「アウトプット大全」を手に取ったんです。そしてその結果、読んですぐこの記事...
偏愛グッズ

【マルドンシーソルト】は使い方簡単、かけるだけ!少し高いけど手放せない理由。

日々の料理の味付けに、欠かせない存在の調味料。調味料はいいものを使ったほうがいいとよく聞くけれど、いつもと違うものに手を出すのは、ちょっと勇気が要りますよね。そんなときは、まず味の要となる「塩」から取り入れるのがおすすめです。この記事では、...
偏愛グッズ

イタリア生まれ【サタルニア】のパスタボウルが万能!迷ったら映える白いお皿を。

お皿選びって、なかなか難しいですよね。ピン!と来て買ったものの、出番が少なかったり薄くて欠けてしまったり。気付けばどんどん戸棚の奥深くへ…かといって捨てるのも忍びない。まりなこれ全部、経験談です。数々の失敗を重ねた末、「これは間違いない!」...