生活の本 感想「おつかれ、今日の私。」ジェーン・スーさん|疲れに寄り添うセルフケア・エッセイ。 「なんだか疲れて、モヤモヤするなぁ…」そんなときは、セルフケアの引き出しを開けるタイミング!自分を癒すための術は、いくら持っていても多すぎることはないですよね。わたしの場合、よく頼りにしているのが「読書」。まりな疲れたときほど、本を欲しがち... 2022.12.29 生活の本
おやつ 久世福商店「あんバター」でおうち喫茶|3種のパンに合わせた食べ方、実食レビュー! 喫茶店で食べるようなあんバタートーストが、おうちで手軽に作れたら。あんこ好きには、かなりうれしいですよね。まりなわたしもあんこ愛強めで生きています♥そこで今回は、久世福商店の「あんバター」を紹介します。わたしは思い立ったらあんこを炊いちゃう... 2022.12.18 おやつ
生活の本 感想「プロ目線のインスタ運用法」インスタ映えはもう古い!?押さえるべきサイクルとは。 「インスタ運用を始めたけれど、何からどうすればいい?」アカウントを作ったものの、ちょこっと投稿して手が止まってしまう人も多いのではないでしょうか。わたしも数カ月前にインスタを始めましたが…まりななんか機能も多いし…むずかしい!そう感じてフワ... 2022.12.16 生活の本
おやつ 成城石井の「おすすめお菓子」7選|オリジナル商品が熱い!元バイト店員が厳選しました。 映画を観ながら、本を読みながら、コーヒーを飲みながら。ちょこっとつまめるお菓子は、おうち時間をより充実させてくれます。そんなプチ贅沢な時間にぴったりなのが、成城石井のお菓子たち。まりなホッとひと息、ついちゃいましょ♪わたしは関東に住んでいた... 2022.12.03 おやつ