PR

【ドレッシングを買わない】という選択|好きな調味料で手作りしよう!基本からアレンジまで

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

野菜をおいしく食べるため、日々の食卓に欠かせないドレッシング

たっぷり野菜で栄養補給♪したいですよね。

せっかくなら!もっと体が喜ぶ「手作りドレッシング」がオススメです!

この記事を読んで分かること
  • 手作りドレッシングの作り方
  • 揃える材料⇒基本からアレンジまで
  • ドレッシングを買わない理由(手作りのメリットがたくさん!)

手軽なので、今日の食事から取り入れてみたくなるはず。

 ドレッシングなんていうのはね、あなた、私にいわせれば料理人の個性そのものだと思うよ。既製品のドレッシングを使う人は、人間も既製品ということだ。

「女たちよ!」(新潮文庫)159ページ/伊丹十三・著
まりな
まりな

愛読書の1節。もう作るしかないで!

ぜひ最後までご覧ください♪

簡単シンプル<基本のドレッシング>

早速、作り方!といきたいところですが、混ぜるだけ!

  • 泡立て器でシャカシャカ混ぜる。
  • 小さめの空き瓶でフリフリ混ぜる。
まりな
まりな

どちらでもいいですよー!

わたしは泡立て器で作っています。

泡立て器は小さめがあると、何かと使えます。
(お味噌を溶いたり、合わせ調味料を作ったり)

なぜ混ぜるのかというと、乳化を促すためです。

乳化とは?
  • 水と油など、本来混ざり合わないものが混ざり合った状態のこと。
  • とろみのある状態になるので、具材に絡みやすくなる。
  • おいしいパスタソースも、乳化が大きなポイント。(ゆで汁+オイル)

軽く混ぜるだけで、簡単に作ることができますよ。

<基本のドレッシング>材料

どんなサラダにも合わせやすい、わが家の基本のドレッシングを解説します。酸味を効かせた、さっぱり目の味になっています。

材料(約2人分)
  • エキストラバージンオリーブオイル 10g
  • レモン汁(または好みのお酢) 10g
  • 塩 1g(約2つまみ)
  • 粗挽き黒胡椒 少し
  • 砂糖 少し
まりな
まりな

慣れれば目分量でできちゃいます♪

好きな味に調整しましょ!

<基本のドレッシング>作り方

まず、オイル以外の材料を全て混ぜ合わせます。

オイルを少しずつ注ぎながら、泡立て器で混ぜます。(シャカシャカ!)

とろみが付いてきたら、完成です。色も少し変化。

まりな
まりな

時間が経つと分離してくるので、食べる直前に作るのがオススメ!

オリーブオイルを変えると、味わいもガラリと変化して楽しいです。
(少し奮発するのもアリ!)

レモン汁+お酢を半分ずつの割合にしてもおいしいです。
リンゴ酢はフルーティで酸味もややマイルド、使いやすいですよ!

アレンジドレッシング2種類

基本ができれば、アレンジも楽しいのが手作りドレッシングの魅力です。ご参考までに、2種類のアレンジドレッシングを解説します。

まりな
まりな

好みのオイル+お酢やレモン汁+塩味

アレンジが無限に広がるよ~!

作り方は<基本のドレッシング>と同じ!

<お醤油ドレッシング>

材料(約2人分)
  • ごま油 10g
  • リンゴ酢 10g
  • 醤油 5g
  • 砂糖 少し

きのこや根菜入りのサラダにオススメのドレッシング。お豆腐にもよく合います。

まりな
まりな

すりごまをたっぷり加えてもGOOD!

<ナンプラードレッシング>

材約2人分)
  • ごま油 10g
  • レモン汁 10g
  • ナンプラー 5g
  • 砂糖 少し

ナンプラー+レモンで一気にエスニックな風味に。

まりな
まりな

パクチーやハーブを使ったサラダや、餃子のタレにも良い!

あとよく使う材料は、

粒マスタード/生姜/にんにく/ケイパー/バルサミコ酢/柚子胡椒 など

ぜひ、オリジナルドレッシングを作ってみてくださいね。

ドレッシングを買わない理由

ここからはさらに、手作りドレッシングの魅力を深掘りしていきます!

①体にやさしく、好きな味に調整できる

ドレッシングを作るようになってから、たまに市販のドレッシングを食べたときに「しょっぱいな・・・」「油っこい・・・」と敏感に感じるようになりました。添加物や化学調味料も、なるべく取りたくないなと思います。自分で作れば安心です。

味の調整もこまめにできます。

  • おかずに炒め物があるから、オイルは少な目で。
  • 疲れ気味だから、お酢を効かせてみよう。
  • 塩分が気になるから、薄味で野菜の味を楽しもう。

先にご紹介したレシピも、酸味を効かせたさっぱり目の味になっています。

まりな
まりな

自分や家族がおいしい!と思えるポイントを探してみよう。

②冷蔵庫がスッキリ

スーパーに行くと、本当にたくさんのドレッシングが並んでいますよね。わたしも以前は、気になった味や食べたいサラダに合わせてよく買っていました。

冷蔵庫に3種類くらいあったりすると、場所を結構取ってしまう。

そして、使用頻度が分散されることで、賞味期限内に使いきれないことが多々ありました。(すみません・・・これが悲しい)

普段から使う、ごく普通の調味料で作れるようになれば、冷蔵庫も気持ちもスッキリです。

③欲しい時にすぐ作れる

「ドレッシングがなーい!」

「マヨネーズでいっか♪」

と、マヨネーズで全てを解決しようとしている、そこのあなた!

まりな
まりな

・・・過去のわたしやで。

マヨネーズおいしいけどね。

 ドレッシングを日本人は少し軽く考えすぎていはすまいか。お酢と油と塩胡椒でもって、ちゃっちゃっと作る。あんなものは初歩も初歩、まるで原始的なもんだ。

「女たちよ!」(新潮文庫)159ページ/伊丹十三・著

欲しいときにちゃっちゃっと作れるって、かっこいいですよね。(冒頭でも紹介した、この本にかなり影響を受けました!)

手軽にかっこよく、食卓を彩ってみましょう。

まとめ

今回は、ドレッシングの作り方から、買わない理由までをご紹介しました!

わたしも、「簡単にできる!」ということを知ってから、自然と市販のドレッシングを買わなくなりました。結果、良いことずくめです。

みなさんもぜひ、好きな調味料を揃えて作ってみてください♪
必ずピンとくる味が見つかりますよ~!

ではまたすぐに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました