PR

夏の習慣に!簡単「赤紫蘇シロップ」の作り方|おすすめアレンジも紹介。

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

じめじめした梅雨、そして暑い夏。1年の中でも、バテやすい季節ですよね…。

この記事では、そんな時期にピッタリの「赤紫蘇シロップ」の作り方を紹介します。

スーパーに赤紫蘇が並びはじめたら、ぜひ作ってみてください。

まりな
まりな

日持ちもするし、とても簡単。

独特の清涼感で、疲れもスッキリします!

赤紫蘇シロップの魅力
  • 材料が少なくてとても簡単
  • 約20分ほどで完成
  • 条件を満たせば、長期保存可能
  • アレンジもおいしい

わが家は赤紫蘇シロップが大好きで、夏本番までに2~3回仕込むほどの定番レシピです。

おいしくて疲れもスッキリするので、赤紫蘇が手に入るタイミングを逃さないようにしてくださいね!

赤紫蘇について
  • 赤紫蘇が出回る時期は、6月~7月中旬ごろ
  • 梅干しの材料として使われる
  • 地域や年によって差があり、期間も短い
    →見かけたら逃さないように仕込もう!

赤紫蘇シロップの材料

それでは早速つくっていきましょう。

材料はこれだけ。

  • 赤紫蘇(葉の部分だけ)
  • 甜菜糖
  • リンゴ酢

分量は割合にしました。

  • 赤紫蘇:砂糖:水=1:1:3
  • お酢=水1リットルあたり約50cc
まりな
まりな

割合だと、購入した赤紫蘇の重さに合わせて計算できるよ!

赤紫蘇は葉の部分だけ使うので、手でもいでおきましょう。

今回わたしが作った分量をご参考までに。酸味が好きなのでお酢は多めに調整しています。

  • 赤紫蘇 220g(葉のみ)
  • 甜菜糖 220g
  • 水 660cc
  • りんご酢 50cc
  • 家にある好みのお砂糖・お酢でOK!
  • レモン汁を加えてもおいしいです。

赤紫蘇シロップの作り方

ここからは手順の解説です。

まりな
まりな

材料が揃えば、20分ほどでできます♪

  1. 赤紫蘇を5分ほど煮る(中火)
  2. 赤紫蘇を取り出す
  3. 砂糖を入れ弱火で10分煮詰める(弱火)
  4. お酢を入れ、ザルで濾して完成!

詳しくみていきましょう。

赤紫蘇を5分ほど煮る(中火)

計量した水を沸かします。沸騰したら、赤紫蘇の葉を投入。

時々、箸でかき混ぜながら煮出します。葉が緑に変化していきますよ!

赤紫蘇を取り出す

煮出した赤紫蘇の葉を取り出します。

砂糖を入れ弱火で10分煮詰める(弱火)

お砂糖を加え、軽くかきまぜて溶かします。

少しアクが出てくるので、すくいながら10分ほど煮ます。

お酢を入れ、ザルで濾して完成!

赤紫蘇シロップは、お酢を入れることでキレイに発色します。

お酢を入れ、火を止め、濾したところ。

少し分かりづらいですが・・・キレイな色に仕上がりました!

赤紫蘇シロップの保存方法

赤紫蘇そのものに抗菌作用防腐作用があります。

それに加え、砂糖・酢を多く使用し煮詰めることから、長期保存が可能です。

  • 煮沸した清潔なビンやタッパー
  • 冷蔵保存

この保存方法で、3か月は楽しむことができます。

わたしが使っているのは別のものだけど、煮沸できてピクルスや漬物にも使えるこんな瓶は、季節問わずあると便利。

保存できるとはいえ、手作りのシロップ。まだ出会ったことはありませんが、白いカビが発生することもあるそう。状態のチェックは欠かさずに!

夏の初めに仕込んでおけば、暑い日々を乗り越えられそうですね。

赤紫蘇シロップおすすめアレンジ3つ

ここからは、赤紫蘇シロップのアレンジを3つ紹介します。

暑くて寝苦しかった朝や、汗をかいて帰ってきたときに、最高のリフレッシュになりますよ。

まりな
まりな

おいしいから、すぐになくなってしまいます。

炭酸割り

シロップとして使う濃いめのレシピなので、水や炭酸で割るのがおすすめ。

特に炭酸割りは本当においしいです。

爽やかで酸味がきゅうっと効いていて、ゴクゴク飲みたくなりますよ。

まりな
まりな

疲れたときに、生き返る味~!

さらにレモンを絞っても♡

赤紫蘇シロップを仕込んだら、炭酸水も常備しておきましょう。

  • ソフトドリンクにもおすすめのワイングラスはこちら

ヨーグルトソースとして

乳製品にもおすすめの赤紫蘇シロップ。

ヨーグルトにかけるだけという、お手軽アレンジです。

まりな
まりな

フルーツソースのような感覚で、

もっとサッパリ食べられます☆

暑さや湿気で、食欲がなくなりがちなときに試してみてくだいね。

赤紫蘇アイスティー

さいごは、見た目も美しい赤紫蘇アイスティー。

まりな
まりな

グラデーションがきれいで、涼しげです~

  1. 紅茶を濃い目に作る。
  2. グラスに氷と赤紫蘇シロップを入れる。
  3. 紅茶を氷に当てながら注ぐと、キレイなグラデーションに。

さわやかな赤紫蘇に紅茶のコクが加わり、ゴクゴク飲みたいアレンジティーの完成です。

¥380 (2023/06/10 13:36時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

スプーンやマドラーで混ぜながらいただきます。

食事と合わせるのもおすすめですよ。

赤紫蘇シロップまとめ

今回は、赤紫蘇シロップの作り方からアレンジまでをご紹介しました。

材料は手に入りやすいものばかりで、すぐに揃えることができます。

  • 赤紫蘇:砂糖:水=1:1:3
  • お酢=水1リットルあたり約50cc

作り方も簡単です。20分ほどで完成するので、ぜひ作ってみてくださいね。

  1. 赤紫蘇を5分ほど煮る(中火)
  2. 赤紫蘇を取り出す
  3. 砂糖を入れ弱火で10分煮詰める(弱火)
  4. お酢を入れ、ザルで濾して完成!

仕込んでいる最中も、赤紫蘇の香りにとても癒されます!

暑い夏が来ても、冷蔵庫に赤紫蘇シロップがあるとリフレッシュできますよ。

ではまたすぐに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました