ピザッピザ~♪
ピザって無条件にテンションが上がる食べ物です。ね?
ある日思いつきで生地をこねてみたところ、本当にピザらしいピザが焼けまして。


これはまた、こねたくなるでしょ?
今回は、ちゃんと計量し直し作った「手作りピザ生地レシピ」をご紹介します。
- パン作りに使うドライイースト使用。
- 生地は冷蔵庫で1時間ほど寝かせて完成。
- トッピングアイデアもご紹介。
- 焼き上げはオーブン200度で15~20分。
- 余った生地は冷凍保存可。
家族でわいわい作るのも楽しい。
わたしの場合は、単純に「こねる」作業が好きなので、家に強力粉を常備しております。

工作に近い感覚かな☆
ぜひみなさんにも、気軽にハンドメイドのおいしさを味わってみてくださいね。
自分でこねた達成感&焼き立てのおいしさは、たまりませんよ~!
それではいってみましょう♪
「手作りピザ生地」の材料

まずは材料を揃えましょう。
- 強力粉 250g
- 砂糖 7g
- 塩 7g
- ドライイースト 5g
- オリーブオイル 少し
- ぬるま湯 130ml
ピザの直径は、オーブンの鉄板のサイズや人数に合わせて作ってみてください☆

ドライイーストは密閉容器に入れて半年ほどは保存できますよ!
「手作りピザ生地」の作り方

生地は計量して→こねるて→伸ばすのみ!
- ぬるま湯以外の材料をボウルに合わせる。
- ぬるま湯を少しずつ加え、手でこねる。
- 冷蔵庫で1時間寝かせる。
- 生地を伸ばす。
次から写真と合わせて一緒に作っていきましょう。
①ぬるま湯以外の材料をボウルに合わせる

まずは大きめのボウルに、強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、オリーブオイルを入れ、混ぜ合わせます。
②ぬるま湯を少しずつ加え、手でこねる

手で触れるくらいのぬるま湯(35~40度くらい)を用意します。
沸かしたお湯だと熱すぎるので注意!わたしはレンジで1分ほど加熱しています。
3回くらいに分けてお湯を入れ、まとまるまでこねていきます。だんだん手に付かなくなってきますよ!
水分が多くまとまりが悪いようなら、強力粉を少しづつ足して調整してみてください。
③冷蔵庫で1時間寝かせる

まとまったら、ラップをして冷蔵庫で休んでもらいます。
ドライイーストが働き、1時間ほどで発酵が進みます。
では様子を見てみましょう。

ぷくぅぅぅッと膨らんでいますね!


ツンツンしてしまうのよ♥
もし膨らんでいないようなら、常温において様子を見てみましょう。
④生地を伸ばす
生地ができたら、小分けにして伸ばしていきます。

わたしは作業台にラップを敷いて伸ばしています。
生地が付くので、土台とめん棒に打粉(分量外)をなじませて行います。

まぁ、めん棒持ってないからすりこぎ棒なんやけど!
けっこう弾力が強く仕上がったので、手も使います。

みよーん。

ここまでできたら、あとはトッピングするのみ。

形のいびつさもご愛敬、まあいいや♪
オーブンは200度に予熱しておきましょう。
おすすめトッピング

いちばんのオススメは…
好きなものを自由にのせること!!!

これがめっちゃ楽しい♪
わたしが今回トッピングした具材をご参考までに。
- 市販のジェノベーゼソース
- まいたけ
- ロースハム
- ミックスチーズ
予熱したオーブンに入れたら…

約15~20分。
のせる具材によって火の通りが異なるので、様子を見つつ焼いてあげてくださいね。

こんな感じに焼き上がりました~!


自分でこねた達成感&焼き立てのおいしさが、たまらない!
つい、こんなモノも欲しくなります♥

今回の分量は直径16cmほどの小さめのピザ3枚分。
もう1枚はシーフードピザに。残り1枚は伸ばしてラップで包み冷凍しました。

こちらは、
- マヨネーズ
- シーフードミックス
- ピーマン
- トマト
- ミックスチーズ
- オリーブオイル
- ブラックペッパー
トッピングは、意外と家にあるもので組み合わせを楽しめますよ~♪

パスタソースが、ピザでもいい仕事をします!


- おうちで王道のマルゲリータを再現する。
- ピザのチラシからアイデアを拝借する。
わたしも最近は、チラシをガン見しています(笑)
おうち時間にぜひ楽しんでみてください!
手作りピザ生地まとめ

今回は「手作りピザ生地レシピ」をご紹介しました。
簡単なので、手順をおさらい♪
- ぬるま湯以外の材料をボウルに合わせる。
- ぬるま湯を少しずつ加え、手でこねる。
- 冷蔵庫で1時間寝かせる。
- 生地を伸ばす。
トッピングをしたら、200度のオーブンで様子を見ながら15~20分。
ピザ生地は膨らまない・生焼けの心配もないので、初心者さんも大丈夫!
(わたしもゼロからやりました☆)
形がゆがんでいても気にしないでOK~♪
好きなものをのせて、ハンドメイドの味わいを楽しんでみてくださいね。
ピザのトッピングアイデアはこちらにもまとめました!
参考にしてみてくださいね。
ではまたすぐに!
コメント